合格祈願・学業成就の神様 菅原道真公

【宮城県で合格祈願】榴岡天満宮の基本情報(5回も引っ越した日本遺産!?)

【宮城県で合格祈願】榴岡天満宮の基本情報(5回も引っ越した日本遺産!?)

榴岡天満宮つつじがおかてんまんぐう

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
022-256-3878
9:30-16:30
公式サイト 
Twitter
Facebook
Instagram
Youtube
  

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

所在地

〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
022-256-3878

仙台駅から徒歩約10分。

無料駐車場あり Googleマップ 
収納台数:20台

歴史

宮城県で合格祈願のお参りをするなら榴岡天満宮がおすすめ。

974年に創建されて以後、福島県宇多郡、宮城県柴田郡、宮城県仙台市、同市仙台東照宮境内、1667年、ついに現在の榴ヶ岡に遷座した。実に五度目の引っ越しである。菅原道真の直筆の書を所蔵し、日本遺産にも登録される宮城随一の天満宮である。

イベント

1月1日 歳旦祭
1月14日 松焚祭(どんと祭)
1月25日 初天神祭
1月14日・25日 鷽替え神事
2月第1土曜日 節分祭(天神さまの豆まき)
2月11日 紀元祭
2月17日 祈年祭
6月25日 水無月の大祓式
7月24日 夏天神祭(宵宮祭)
7月25日 夏天神祭(例大祭)
11月23日 新嘗祭並びに遷座記念祭
12月25日 納天神祭
12月25日 師走の大祓式
毎月1日・25日 月次祭
毎月25日 天神様でみんなの市
年中行事 

周辺施設

東北大学

【宮城県で合格祈願】榴岡天満宮の基本情報(5回も引っ越した日本遺産!?)
東北大学公式サイトより 

所在地
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1
TEL:022-717-7800

榴ヶ岡天満宮から徒歩約28分。

東北大学は、東北の名を冠する国立大学で、国内でも有数の総合大学。2020年の世界大学ランキングでは第3位。「研究第一主義」「門戸開放」「実学尊重」が大学の理念であり、ビジネスにおいて、年功序列を尊重してきた日本においてはずいぶん時代を先駆けた理念を持つ学府である。

 

合格案内

合格スタッフの一言

【宮城県で合格祈願】榴岡天満宮の基本情報(5回も引っ越した日本遺産!?)

榴ヶ岡天満宮のある宮城県仙台市は独眼竜と呼ばれた伊達政宗の本拠地です。

ほんの100数十年前まで、武士が闊歩していた時代があり、中でも戦国時代を駆け抜けた寵児・伊達家のベースキャンプです。

髷をして帯刀し、袴をはいて馬に乗る。そんな武士が当たり前の存在でした。

 

ところが、明治維新という一大イベントが起こり、幕府が倒されることによって、「武士」というステータスは一瞬で無用のものとなりました。

それと同時に、日本には異国の文化が雪崩のごとく入ってきましたね。

 

当初、鎖国を300年も続けてきた日本です。

西洋の文化や風習に圧倒されたことでしょう。

ところが!ほんの数十年の間に、それらを取り込み、得意の改善を用いることによって、世界を相手に堂々と立ち振る舞ったのです。先の大戦では、ずいぶんな格上とされた国々を相手に、アジアの小国を守り、独立に導き、一定の道筋を作りました。

 

独自の「戦争史観」を展開する場ではありませんから、それは別の専門家の書物やサイトに譲るとして、ほんの数年、数十年で、目に映る世界が一変することがあるのです。

 

例えば、大学もそうですが、東北大学は、日本で3番目に作れられた帝国大学です。

当時の目的は、優秀な人材を育成することで、世界有数の国家を作り上げることが目的であったかもしれません。

どういう意図を関係者それぞれが持っていたかは図り知ることはできませんが、鎖国後の数十年で、まさに世界有数の学府を名実ともに作り上げることに成功しました。

 

現在、IT等の分野において、日本は後塵を拝している感はありますが、それは半導体の分野に注力しづらかった背景、日本発OSとして世界を席巻したかもしれないTRONが夢の藻屑となった政治的なできごと(ある意味では都市伝説ですが)があったからという人もいます。

 

現在、もしかしたら世界に水を空けられているかもしれません。

しかし、日本はまた蘇ると思います。

 

ほんの数十年で、アメリカを買えるくらい経済発展することもできたのですから。

学ぶことは、はた(周り)を楽にすること(=働くの語源説あり)をゴールに考えるといいと思います。

学び続けること、働くことでより便利なものを生み出し、より快適なサービスを想像する。

逆説的ですが、そうやって世間に役立って初めて、人は学ぶ意味を知るのかもしれません。

 

受験生のみなさん、悔いないほどに学びましたか?

 

それなら後は神頼み。

宮城県で合格祈願をするなら、ぜひ榴ヶ岡天満宮へ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です