合格祈願・学業成就の神様 菅原道真公

【京都府で合格祈願】菅原院天満宮神社の基本情報(関西4大学のひとつ同志社大学が徒歩圏!)

菅原院天満宮すがわらいんてんまんぐう

京都府京都市上京区 下立売下ル堀松町406
075-211-4769
7:00-18:00
http://sugawarain.jp/
Twitter
Facebook
Instagram
Youtube
  

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

所在地

〒602-8021 京都府京都市上京区 下立売下ル堀松町406
075-211-4769

丸太町駅から徒歩約2分。

京都駅からのアクセス(Googleマップ

無料駐車場なし
周辺駐車場(Googleマップ

 

歴史

京都府で合格祈願のお参りをするなら菅原院天満宮神社がおすすめ。

菅原家三代の邸宅であり、菅原道真公が誕生した地とされる。道真公の太宰府での死後、菅原道真公を偲んで、菅原院跡地に建てた祠が成り立ち。祖父・菅原清公(すがわらのきよきみ)公と父菅原是善(すがわらのこれよし)公も併せた三神を祀っている。地元京都では「烏丸の天神さん」と呼ばれ親しまれている。

境内

  • 菅公御産湯の井

道真公が生まれたときの産湯に使われたとされる井戸

  • 手水舎

なで牛の口から水が注がれる珍しい手水舎

イベント

1月1日 元旦祭
2月初午 和融稲荷社例祭
2月25日 祈年祭(梅花祭)
3月25日 梅丸社例祭、大祓式
7月25日 例祭
8月20日 出世石神(天道大日如来)例祭
11月25日 新嘗祭
毎月1日 月始祭
毎月25日 月次祭
年間行事 

周辺施設

同志社大学(本部)

所在地
〒602-8580 京都府京都市上京区 今出川通烏丸東入玄武町601番地
TEL:075-251-3006

営業時間
参考サイトをご参照ください。
定 休 日: 参考サイトをご参照ください。
参考サイト:同志社大学公式サイト 

キリスト教の教育者であった新島 襄(にいじま じょう)によって、1920年に創設された私立大学で、関西でも特に優秀な4大学をあらわす「関関同立」の「同」部分をになう著名な大学である。建学精神をキリスト教精神に基づく「良心教育」、教育理念を「キリスト教主義」・「自由主義」・「国際主義」する。赤レンガ建築の今出川キャンパスは必見。

合格案内

合格スタッフの一言

菅原院天満宮神社は、京都府京都市上京区にある菅原道真公を祀る天満宮です。

もともとは菅原院と呼ばれる菅原一族三代の邸宅でした。

京都の人たちからは「烏丸の天神さん」と呼ばれて、とても身近な存在として生活に密着しています。

周辺には、天皇陛下の本来のお住まいとされる京都御所や、世界遺産で知られる元離宮二条城も徒歩圏内の好立地です。

菅原院天満宮神社の最寄の名所
 

京都にお住まいの方は実感がないでしょうが、京都ってすごいです。

何がすごいって、794年にできた平安京が起源と考えると、1200年以上続く古都であり、また世界遺産として「古都京都の文化財」を細かく見てみると・・・

上賀茂神社(京都市北区)、下鴨神社(京都市左京区)、東寺(京都市南区)、清水寺(京都市東山区)、延暦寺(滋賀県大津市坂本本町から京都市左京区にまたがる)、醍醐寺(京都市伏見区)、仁和寺(京都市右京区)、平等院(宇治市)など17に及ぶ建造物を抱える一大文化圏といえます。

 

「古都」というと、具体的な定義がなさそうで、なんとなく概念的なイメージですが、日本の法律においてはちゃんとルールが決まっています。

もちろん京都市(平安京)はその代表格で、わが日本国においてはその他にも・・・

長岡京市(長岡京)、木津川市(恭仁京)、大津市(近江宮)、甲賀市(紫香楽宮)

奈良市(平城京)などたくさんの法的に理由づけされた「古都」があります。

 

今回ご紹介した菅原院天満宮神社は創建が1100年以上もさかのぼれることから、1100年以上、この古都・京都とともに歴史を眺めてきたんですね。

その間、何百万人、もしかしたら何千万人の人々が信仰心を持って参拝に来たことでしょう。

 

スピリチュアルっぽく表現をするならば、その積み重ねによって、ご利益のパワーが日ごとに増していったのではないでしょうか?

京都府で合格祈願をするなら、菅原院天満宮神社がおすすめです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です