合格祈願・学業成就の神様 菅原道真公

【京都府で合格祈願】吉祥院天満宮の基本情報(京都教育大学まで乗り継ぎ約40分!)

吉祥院天満宮きっしょういんてんまんぐう

京都府京都市南区吉祥院政所町3
075-691-5303

京都市観光協会



  

Mr.michizane

(株)合格( @gokaku_company)です。 太宰府天満宮の参道にある企業 「合格」に関する事業を展開 何度もメディアに登場 太宰府みやげの定番【学問のするめ®】100万袋以上販売

所在地

〒601-8331 京都府京都市南区吉祥院政所町3
TEL:075-691-5303

無料駐車場あり
収納台数:境内に数台

歴史

京都府で合格祈願のお参りをするなら吉祥院天満宮がおすすめ。

吉祥天は仏教に取り入れられたヒンドゥー教の女神で、菅原家によって信仰されていた。この吉祥天を祀るために菅原道真公が誕生した邸宅内に建てた祠が吉祥院天満宮の起源とされる。生誕地には異説あり、同じ京都の菅原院天満宮神社も手を挙げている。

境内

  • 産湯の井跡

道真公の生誕地とされる産湯の井跡

  • 金のなで牛

珍しい金色のなで牛

  • 胞衣塚(えなづか)

道真公のへその緒を納めたとされる胞衣塚

  • 硯之水

道真公が子どもの頃に習字に使ったとされる水

イベント

1月1日 歳旦祭
1月15日 爆竹祭(大とんど)
2月3日 節分祭
4月25日 春季大祭(吉祥院六斎念仏)
6月1日 雷除祭
6月25日 菅公御誕辰祭
6月30日 夏越の大祓
8月25日 夏季大祭(吉祥院六斎念仏)
10月13日付近の日曜日 例祭(秋祭)湯立神楽
10月13日付近の日曜日 火焚神事
年間行事 

周辺施設

京都教育大学

所在地
〒612-8522 京都府京都市伏見区深草藤森町1
TEL:075-644-8106

京都教育大学は、1949年に設立された京都の国立大学で、1876年に設置された前身の京都府師範学校から数えると150年近い歴史がある。どんな偉い人も学校の先生に学ばなかった時期はないはずなので、すぐれた「先生」を育てる使命を持った同大学は、ある意味我が国の未来をも担っているといえる。

合格案内

合格スタッフの一言

吉祥院天満宮は、京都府京都市吉祥院政所町という、地名にもその名を冠しているほどの由緒ある天満宮です。

【京都府で合格祈願】吉祥院天満宮の基本情報(京都教育大学まで乗り継ぎ約40分!)

吉祥院天満宮の金の牛

そんな吉祥院天満宮には、いくつかの逸話があります。

吉祥院天満宮の逸話
  • 菅原道真の生誕地である。
    京都市上京区の菅原院天満宮神社も同様に主張。
  • 北野天満宮よりも古い最古の天満宮である。
    奈良の菅原天満宮も同様に主張。
  • 菅原一族総出で吉祥天を崇拝していた。
    事実、菅原道真公の幼少の名は吉祥丸(きっしょうまる)!

 

北野天満宮の創建を軸に考えたとき、北野天満宮よりも早くできたよっていう天満宮は他にもあります。

大阪府高槻市にある「上宮天満宮」です。

北野天満宮を単に「天満宮」と呼ぶならば、その天満宮よりも早くできた=上の位のお宮である「上宮」

上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)と呼ばれるようになったという由来で知られています。

さらに、上宮天満宮は全国で2番目に古い天満宮であると主張しています。

上宮天満宮 

で、今回ご紹介の吉祥院天満宮と奈良の菅原天満宮は北野天満宮よりも古いと主張しています。

つまり・・・

  • 1番目:太宰府天満宮
  • 2番目:上宮天満宮
  • 3番か4番:吉祥院天満宮または菅原天満宮(奈良)
  • 5番目:北野天満宮

という順番ができあがります。

とはいえ、うちの方が歴史が古い、うちの方が由緒があるということをおっしゃっている天満宮も他にもたくさんあるので、一概にはいえません・・・

歴史の古さや社格、規模の大きさで、その天満宮に宿る菅原道真公のご利益に優劣はないと思います。

なので、どうでもいいっちゃどうでもいいのですが、たぶん受験生にとっては重要なはずなので、また別の機会にしっかりと裏をとってご報告できればと思います。

京都府で合格祈願をするなら、吉祥院天満宮がおすすめです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です